-
Pontaパスの入会方法や特典を解説
今回は、Pontaパスの入会方法や特典を画像付きで解説していきます。 Pontaパスは施設の割引やローソンの無料クーポンがもらえるなどのサブスク型サービスです。Pontaパスはauが提供しており、auユーザー以外ももちろん利用可能です。昔は、auスマートパス... -
両替で最もお得でオススメできる方法は?海外旅行
私は海外旅行へ行く際に、毎回現地の通貨を両替するのですが、やっぱり一番お得な手段でやりたいので、今回はハワイで色々と比較して試した結果をお伝えしたいと思います。 せっかくなら、一番お得な手段で両替したいと思うので、ぜひ参考にされてみてくだ... -
プレイパーク立川に行ってきた!体験記ブログ
先日、子供達と初めてプレイパーク立川に行ってきました。数年前、ここの系列である二子玉川のプレイパーク エリック・カールに行った際、他にはない感じで子供達も楽しんでいたので、立川の方にも興味があって今回初めて行ってきました。 今回はプレイパ... -
海外通信サービスの種類とオススメは?
私はこれまで30カ国以上を旅しています。またオンライン系の旅行会社に勤めていたこともあるので、海外通信サービスは色々と使ってきました。 海外通信といっても、ルーターを持って行ったり、日本の通信キャリアをそのまま使ったり、e-simを使ったり色々... -
【体験記】シルバークリスラウンジ−チャンギ空港|ANAラウンジ?
これまでシンガポール航空やANAのビジネスクラスを利用した際に、シルバークリスラウンジに行ってきました。 今回は、実際にこのラウンジを利用した感想や中の様子に加えて、「ANA便でも利用できるの?」「シャワーや食事はどう?」そんな疑問に、利用者目... -
ポケモンカフェを予約するための6つのコツ!
うちの子供達はポケモンが大好きなので、時々ポケモンカフェ東京へ行きます。ただ、ポケモンカフェはかなり予約が取りづらいことで有名です。 そのため、今回は私たちが予約する際に気を付けているコツを紹介したいと思います。また実際に行った体験記も併... -
リゾナーレ八ヶ岳へ子連れ家族で行ってみた!
クリスマスシーズンにリゾナーレ八ヶ岳に子連れ家族で宿泊しました。3歳と5歳の子供と泊まったお部屋やオススメの予約方法、朝食などをご紹介します。また、電子レンジや洗濯機の情報なども併せて載せています! リゾナーレ八ヶ岳で宿泊したお部屋は? レ... -
ハワイの鉄道スカイラインに乗ってきた!車両基地の場所なども紹介
今回、鉄道が大好きな子供と2023年に開業したハワイの鉄道スカイラインに乗ってきました。スカイラインは、今後、ホノルル空港やアラモアナセンターまでを結ぶ路線になる予定です。実際に乗ってわかった運賃、乗り方、各駅の情報、路線図などをまとめて解... -
ハワイアンレイルウェイに子供と行って大興奮!予約や行き方は?
電車大好きの子供とハワイへ行った際に、電車関係の施設はないかなーと色々と探していたところ、ハワイアンレイルウェイを見つけました!ガイドブックを見てもあまり情報がなかったので、今回は、実際に行った内容をブログでまとめてみました。 ハワイアン... -
【ディズニーシー】切り絵サービス体験!値段や待ち時間は?
ディズニーシーのスリーピーホエール・ショップの切り絵サービス(似顔絵)を体験してきました。値段やフレーム、待ち時間、所要時間、写真でいけるか?キャラクターなど実体験をブログで紹介します。似てない?なんて思ったりもしたのですが、ブログで感想...